【つぶやき】061824 アンメット、風ポン回を見て思ったこと

moetです。

今日は、酒と脳の話。

まずはお酒、京都、松井酒造のヨーグルト🐮のお酒です。

神蔵「蜜號」 濃厚ヨーグルト 無濾過日本酒仕込み

濃厚で美味しい。ヨーグルト風味とかじゃなくて、ほんと、まんまヨーグルト!

ネトフリで、アンメットを見ました。記憶障害がある脳外科医の話です。

第1話は、脳梗塞での失語症の話がされてました。

私の父は17年前に脳梗塞で倒れ、左脳の約三分の二が梗塞されてしまい、重い失語症です。全く話せません。話せないだけでなく、書いたりジェスチャーとかでも、何かを伝えることがほぼ出来ません。イエスかノーかも伝わらないときもある。

不思議なことに、聞くことはだいたい分かるようです。新聞なんかも読んでいてるので、読むのもだいたい分かっているんだと思います。

父が何かを伝えようとして、私達家族があーだこーだ推理しても分からないままで終わることのほうが多いのです。

三瓶先生もそれらしいこと言ってたけど、家族はほんと大変です。

でも、17年経ったけど、伝えたいことが伝えられない父のことを思うと、未だに何とも切ないです。